動作保障はないですが Linux Zaurus C3100に取り付けて使用中です。
使用しているソフトは、MobileMap2.1 と QpeGPS です。
両方とも測位出来ました。
CF GPSは、ノイズの問題で感度が悪くなるとの噂を聞いておりましたが自宅の窓際や、電車の中でも測位出来ました。
電車での測位は、小田急線 新百合ヶ丘 -->登戸 間でMobileMap2.1を使用して試してみました。
さすがに測位が20秒ぐらい遅れているようですが駅到着後は50m程度の誤差で測位したのには驚きでした。
当初は、外部アンテナとパソコンを利用しての使用を想定しておりましたが当面は、C3100での利用になりそうです。
只、PDAにとっては電池の消費が多いのでどのように利用するか今後の検討課題です。